来月から始まる定例議会の日程をお知らせ致します。 平成17年第2回定例会会議予定表 6月2日 議案説明会 告示日 8日 議会運営委員会 9日 本会議 開会、議会役員選出 議案処理(提案説明−委員会付託) 10日 建設常任委員会 質問通告締切日 13日 民生文教常任委員会 14日 火 総務常任委員会 16日 議会運営委員会 17日 本会議 一般質問 20日 本会議 一般質問 21日 本会議(予備日) 27日 議会運営委員会 28日 本会議 委員長報告採決、閉会 お時間のある方は、ぜひ傍聴にお越し下さい。 ※市民 の方からの投書 市民の方からよくお電話やメール、投書などを頂きます。そのたびに関係方面などに働きかけや、議会で取り上げ改善に努めているところです。 先日も投書を頂きました。今回は市民病院に関する投書で、経営改善に取り組んでいる病院だけに投書の内容が事実であれば、その感覚にあきれると同時に、 この感覚では改善は絵に書いた餅ではないかと思ったところです。投書には、こうありました。 「テレビ、新聞での不祥事、闇手当て、闇退職金等が報道され又芦屋市も同様に行われており、我々一般市民は内心腹立たしく思いながらも黙って様子を見守 る以外ありません。 そして、この度4月14日足や病院の食堂で患者やその関係者を締め出し、医者や看護婦らしき人たちが集まり、非常識にも患者が苦しい思いで病気と闘って いる病院という公共の場で、酒を飲んでの馬鹿騒ぎに興じておりました。 私たちが病院で酒を飲めば当然強制退院となるはずであります。 自らは、白衣を着たまま、顔を赤らめて私どもの大切な命を預かる仕事ができるのか、いや既に人身事故が起こっているのではという想いでいっぱいで有りま す。 このような病院が市民病院に値する価値はあるのか、再認識して頂きたい。 すべてがこのような方々ばかりとは考えておりません、中には熱心な方もおられますが、不良公務員は税金の無だ遣いであります、即刻首にするなり処分され ることを強く希望します。 ……(以下省略)……」 院内で職員が仕事以外で集まることもあるでしょう。しかし、病院内での酒盛りはこの方が指摘しているように非常識。この件は、次の議会でも取り上げてい きたいと思います。 【市会議員・中島 健一】 議会レポNo.257へ HOME |