2010年(平22) 10月28日 No.485
※職員が収賄容疑で
逮捕に
芦屋市職員が、公共工事発注に関連した収賄容疑で逮捕されました。逮捕事実について贈賄側も職員も認めているとのこと。
言語道断です。過去に起きた贈収賄事件が生かされていなかったのかと思うと、本当に情けない限りです。
以下、市から議会に通知された概要です。
逮捕月日 平成22年10月20日
被疑者 都市環境部下水処理場
場長補佐 安藤芳信 45歳
職 歴 昭和58年 一般技術職で採用
平成14年 主査昇任
平成20年 下水処理場場長補佐
逮捕容疑 収賄罪
逮捕事実
平成19年11月中旬ごろ、芦屋市下水処理場発注の設備改良改修工事等にかかる随意契約に関して、TMC及び新日本設計株式会社に便宜ある取り計らいを
図ったことによる謝礼及び将来の便宜ある取り計らいを図る趣旨の下に、全国百貨店共通商品券2百数十枚(時価20数万円相当)の供与を受けたもの。
事実の経緯
逮捕拘留されており、石鹸が認められないため不明。
今後の対応について
今後二度とこのような事件を繰り返さない為にも、事務処理の見直し等を行い再発防止策の取組を進めてまいります。
職員の処分については、本人から聴取を行うなど、内部規定に基づき厳正な調査を行った後、適正な処分を行います。
この件に対する問い合わせ先
業務内容 下水処理場長 山城 32‐1291
職員に関して 人事課長 小山 31‐2121【内線2291】
(市会議員・中島健一)
たがも | 一
般質問 | プロフィール | めざ
すもの | ご支援を! | 活動予定
HOME
|