2009年(平21) 12月24日 No.451
※今年も最後の発行
に…
月日のたつのは早いもので、もう後わずかで新年を迎えようとしています。
今年はみなさんどんな年だったでしょうか?
新型インフルエンザや総選挙など、めまぐるしく生活や政治も変わった1年でした。特に不況が深刻で、厳しい年の瀬を迎える人もおられると思いますが、希望
を捨てず何とか前を向いていけたら、と願うところです。
さて、12月定例会も無事終わりました。詳しい報告は年が明けてから改めてさせて頂きます。
今年最後のこのレポでは、年末年始の市窓口業務等をお知らせしていきます。
○市の窓口業務
28日(月)まで通常通りです。
年明けは、4日(月)からとなります。
年末年始の休業期間中も、出産届、死亡届などは、市役所警備室(北館地下入口)にて受付けています。
○芦屋病院
外来診察は28日(月)まで
年明けは4日(月)から通常通りです。ただし、年末年始も内科救急は受付けます。
○その他の救急
▼休日応急診療所(内・小)
29日から1月3日 午前9時から午後5時まで
日曜・祝日も対応します。
問い合わせは…医師会医療センター
21‐2782
▼耳鼻咽喉科、眼科の救急
29日から1月3日 午前9時から翌朝の午前6時まで
日曜・祝日も対応します
問い合わせは…尼崎医療センター
06‐6436‐8701
▼夜間1次救急当番医院
26日から1月7日 午前8時から翌朝の午前7時まで
日曜・祝日も対応します
問い合わせは…南芦屋浜病院
22‐4040
▼歯科の救急
29日(火) 小野歯科浜風診療所 浜風町3‐5 23‐6474
30日(水) 小寺歯科医院 潮見町7‐3 32‐3836
31日(木) ごん歯科医院 南宮町6‐22 38‐5577
年明け
1日(金) 橋谷歯科 南宮町10‐19 23‐8511
2日(土) デンタルクリニックツジ 陽光町3‐29 35‐4618
3日(日) 戸島歯科医院 楠町7‐13 35‐2188
○死獣の引き取り
28日午後から31日正午まで受付分 31日(木)午後に収容します
31日午後から3日まで受付分 4日(月)に収容します
問い合わせは…環境課 38‐2050
○ごみの持ち込み
混み合いますので、できるだけ28日までに持込をお願いします。
29日(火)午前9時から11時半まで 午後1時から4時半まで
30日(水)午前9時から11時半まで 午後1時から4時半まで
31日(木)午前9時から正午まで
年明けは、4日(月)午前9時から
問い合わせは…環境処理センター
施設担当 32‐5391 収集担当 22‐2155
○粗大ごみ・一時多量ごみ
年末は28日(月)午後4時まで
年始は4日(月)午前9時から
粗大ごみ受付 22‐2166 一時多量ごみ受付 22‐2155
※芦屋市 祈
りと誓い
1月17日(日)午前7時から午後5時まで
会場=芦屋公園内(浜芦屋町) 慰霊と復興のモニュメント前
自由に、記帳・献花にお越し下さい。
注意=献花用の花は準備してあります。供花や供物は、ご遠慮下さい
駐輪・駐車場はありません
問い合わせは…秘書課 38‐2000
○ひょうごメモリアルウォーク
日時=1月17日(日) 午前8時半にスタートします
集合=川西運動場 人と防災未来センター(HAT神戸)まで歩きます
問い合わせは…ひょうご安全の日推進県民会議事務局 078‐362‐9984
(市会議員・中島健一)
たがも | 一
般質問 | プロフィール | めざ
すもの | ご支援を! | 活動予定
HOME
|