[バックナンバーINDEX] [HOME]


2009年(平21) 9月17日 議会レポのロゴ No.441

※議会初日
 9月定例会が始まりました。その初日に決まった事などをお知らせします。

○教育委員の任命同意
 麻木教育委員の任期がこの9月末日をもって満了するため、次期委員を任命しようとするものです。教育委員の中に最低1人は保護者の人が含まれないといけ ない事になっており、今回その視点から新委員の同意を求められました。全会一致で同意

       名前 宇佐美裕子 46歳
       住所 芦屋市浜芦屋町
       所属政党 無所属

※教育委員の任命に関する資料

第3条  教育委員会は、5人の委員をもつて組織する。(後略)
第4条  委員は、当該地方公共団体の長の被選挙権を有する者で、人格が高潔で、教育、学術及び文化(以下単に「教育」という。)に関し識見を有するもののうちか ら、地方公共団体の長が、議会の同意を得て、任命する。
2 次の各号のいずれかに該当する者は、
委員となることができない。
一 破産者で復権を得ない者
二 禁錮以上の刑に処せられた者
3 委員の任命については、そのうち委員の定数の2分の1以上の者が同一の政党に所属することとなつてはならない。
4 地方公共団体の長は、第一項の規定による委員の任命に当たつては、委員の年齢、性別、職業等に著しい偏りが生じないように配慮するとともに、委員のうちに 保護者(略)である者が含まれるようにしなければならない。
第5条  委員の任期は、4年とする。ただし、補欠の委員の任期は、前任者の残任期間とする。
2 委員は、再任されることができる。


○専決処分の報告
 市長より文書にて3件の報告がありました。いずれも損害賠償に関するものです。
 2件は、市所有車両が他車両に追突、また接触による物損です。損害賠償は約42万円ほどです。今回は避けられた事故のようですので、職員は安全運転に心 がけて頂きたいものです。

 もう1件は神戸市民が市内の側溝で足を踏み外し右下腿負傷し約26万円。これは、市に瑕疵があったとのこと。市の点検巡回にも限りが ありますので、道路や側溝などの破損がありましたら、ぜひお知らせ下さい。 

市道については…道路課 38‐2062

○市議会への要請

 ・芦屋市シルバー人材センター
 要請内容は、高齢者が働く事の意義に理解をし、経費の補助や公共サービ ス部門でのシルバー事業の活用などに特別の配慮をしてほしいというもの。

・JR芦屋駅南地区まちづくり研究会
 内容は、JR芦屋駅南地区市街地再開発事業の実施が財政問題で延期とな り8年が経過、財政が厳しいことは十分承知しているが早期に取り組んでほしいというもの。
 芦屋駅南側の整備はまちづくりの観点から必要不可欠と私も考えていま す。地権者の要望にこたえるべく、市は早期に取り組むべきです。そのためにも、南側はどうあるべきかビジョンとスケジュールを明確にしていかなければなり ません。

※全国市議会 議長会
 第135回産業経済委員会に議長が出席しました。事務報告の後、今後の実行運動について審査が行われたとのことです。

※行政視察の 内容
 各常任委員会の行政視察が決まりました。
 私が委員長を務める総務常任委員会は、契約における総合評価方式について、また今導入が進んでいる指定管理者制度について学ぶ予定です。

 契約については、現在過渡期といえます。
 契約の不透明さを解消するために市も努力をしていますが、思うようにうまくいっていないのが実情です。そこを少しでも解消できるよう先進事例を学ぶ予定 です。その他の常任委員会の行政視察は次の通りです。

   ○総務常任委員会
       契約における総合評価方式について 
       指定管理者制度について
   ○都市環境常任委員会
       公立福生病院について
       ごみ減量化について
   ○民生文教常任委員会
       幼小中一貫教育・英語教育について
       幼保一元化について

※衆議院選挙  投票状況
 市内の投票状況は次の通りです。
   当日有権者 77,709人
       男 34,728人  女 42,981人

   投票者数 55,001人 (投票率 70.78%)       
                   ※前回 70.14%
   兵庫県下投票率 66.96%


(市会議員・中島健一)
バックナンバーINDEXへ


たがも | 一 般質問 | プロフィール | めざ すもの | ご支援を! | 活動予定
HOME