[バックナンバーINDEX] [HOME]


2007年(平19) 9月6日 議会レポのロゴ No.361

※間もなく九月定例会
 定例議会が間もなく始まります。お時間があれば日程を参考の上、傍聴にお越し下さい。

 6日 木 議会運営委員会   
 7日 金 本会議  開会、議案処理(提案説明-委員会付託)
10日 月 都市環境常任委員会  質問通告締切日
11日 火 民生文教常任委員会  
12日 水 総務常任委員会  
14日 金 議会運営委員会   
18日 火 本会議 一般質問 
19日 水 本会議 一般質問(追加議案) 
20日 木 本会議(予備日)   
21日 金 委員会(予備日)   
27日 木 議会運営委員会  
28日 金 本会議・委員長報告-採決
      決算特別委員会 概要説明・資料請求等
      閉会


※市長への要望
 先日、市長と懇談の機会を持ち市民の方と要望を伝えました。

 主には、JR芦屋駅南側の駐停車等による危険な状況の改善、43号線への歩道設置、コミュニティバスについてです。
 駅南側については、「計画的な整備をしなければ根本的な解消にはならないが現時点では無理」「当面は対処療法的なことしかできない」との事でした。歩道 設置については現状認識しておられるそうで関係機関への働きかけをお願いしました。また、コミュニティバスについては、「検討委員会からの報告を受けたの でこれから善処していく」との事でしたが、なかなか実現は難しい感触を受けたところです。

※市民病院はどうなる@
 調査特別委員会が開かれ報告がありました。以前に出された答申の取り組みについて、未達成の内容とその原因の概要は…

○ コンサルタントと現場に入って目標設定の作成を実施したが、効果は得られなかった。

@幹部職員の指導力不足
A医療職員の危機意識、コスト意識の温度差。
B医師職について、給与の見直しが行政職と同様に引き下げられ、処遇の配 慮が見られない。
C退職医師の補充がないため、残りの医師に負担がかかる。
D医療現場は院内委員会や事務業務等が増え、疲弊している。
E内科常勤医師の不足により院内当直が負担である。

○ 給料表体系の見直し

@労使交渉は本庁で実施、病院意向が反映しにくい。

○ 成果主義の導入

@医師職に導入するかの検討を行ったが、給与、勤務条件の改善が優先され るべきとして検討課題となった。


 報告のあった何項目かを記載しましたが、みなさんはどのように受け取ったでしょうか。いずれにせよ、現状のままの存続はできないとの前提で話が進みつつ あり、経営コンサルからは、報道にあったように「地方独立行政法人(非公務員型)」が打ち出されています。(この事は、次回にまたお知らせします)

 市民病院が岐路に立っているのは間違いありません。

※セクハラが明らかに
 先週号でも少しお知らせしましたが、○○議員が行ったセクハラ、痴漢行為が明らかになってきました。

 単に言葉だけでなく、嫌がるのを無視して無理やり抱きつきキスを する。それも一度だけではないようです。まさに痴漢行為。それだけでなく、第三者がいないことをいい事に、事実を明らかにしても誰もあなたを信じないと、 脅し口止めまでしているのです。まさに二重三重と女性を蹂躙する行為を 行っていたとは。

 被害女性は、精神的にも相当ダメージを受けたそうです。しかし、すぐではありませんが、その中の1人がようやく事を公にすることを決 意しています。警察にも告訴準備中とのこと。

 さて、事が公になる前に彼がそれなりの身の処し方をするのか、または事実無根と私を訴えるのか、それとも第3の道を選ぶのか。
市内団体への違法な寄付行為もありますし、「まっすぐ、マジメに」がスローガンの彼、今後の動きに注目です。

(市会議員・中島健一)

バックナンバーINDEXへ


たがも | 一 般質問 | プロフィール | めざ すもの | ご支援を! | 活動予定
HOME