[バックナンバーINDEX] [HOME]


2006年(平18)4月27日 議会レポのロゴ No.300


※公益通報
 芦屋市公益通報の処理に関する規則が制定されました。
これは、公益通報者保護法の趣旨を踏まえたものですが、この法律ご存知でしょうか。

 この法律は、労働者が不正の目的ではなく、働く職場の役員や従業員などが法令違反による犯罪事実等を、その会社等へ通報したときは、 このような公益通報をした者への解雇を無効とし、会社等が速やかに調査、是正措置をとることとし、公益通報者の保護を図るとともに法令遵守を図ろうとした 法律です。平成16年6月に成立し、この4月から施行されています。

 従来職場内での内部告発については、日本の企業風土ではこれを余り積極的にとらえてはいませんでした。
 しかし、社内での法令違反行為によって企業自体が大きな不利益を被り、その存続すら危ぶまれる企業不祥事が続発するにつれ、社内の不正は社員が先ず発見 しこれを適正に通報することは、企業のコンプライアンス上も必要不可欠なものとの認識が高まり、内部通報者の保護とあいまって同法の成立に至ったとの経緯 があるようです。

 市も、これを受け規則の制定をしたわけですが、そもそも一般企業と違い、市民のために働くことを使命とする市役所でも、こういった通 報制度が必要なことに、個人的にはむなしさを感じます。

※後期基本計 画策定される
 市にはまちづくりの基本的な方向をさだめた10年間の総合計画があり、それに基づき後半5年間で行うべき施策を決めたものが後期基本計画です。

 今年度から22年度までの計画となっていますので、一度ぜひご覧下さい。市はこういう方向に向かって施策を進めていこうとしている、 というのがわかるかと思います。市役所南館1階の行政資料コーナーで閲覧できます。また、ホームページからも見ることができます。

※子育てを応 援
 ファミリーサポートセンターをご存知でしょうか。残業で保育所に迎えにいけない時、自分の時間がほしい時、子どもや自分が病気になった時など、どうされ てますか?

 そんな時に、サポートセンターでは協力会員を紹介し子育てを支援する、そんな体制をとっています。協力会員は、基本的な事項(事故対 処、食事と栄養、遊び、健康など)を学ぶ養成講座を終了しています。
 利用したい人は、事前に会員登録をしておくことが必要になります。申し込みやご質問は左記まで。

  芦屋市ファミリーサポートセンター   25‐0521

 
(市会議員・中島健一)

バックナンバーINDEXへ


たがも | 一 般質問 | プロフィール | めざ すもの | ご支援を! | 活動予定
HOME