[バックナンバーINDEX] [HOME]


2005年(平17)10月27日 議会レポのロゴ No.276

県内の議員定数状況


 地方議会の議員定数は、法律で上限が定められています。
 上限を超えなければ議会の定数のその自治体に合わせて変えることが可能です。
 芦屋市の場合、法定数は30人となっています。
 以前は28人でしたが、2年前の選挙から4人減らして現在は24人です。この数が芦屋にとって適切であるかどうか議論のあるところです。
ちなみに阪神間を見てみると・・・

  自治体 法定数 実定数 人口
  芦屋市  30   24   約9万
  西宮市  46   45   約46万
  尼崎市  46   45   約46万
  伊丹市  34   32   約19万3千
  宝塚市  38   30   約22万
  川西市  34   30   約15万8千
  三田市  34   24   約11万4千
  神戸市  72   72   約152万

 県内で人口が比較的近いところは・・・

  自治体 法定数 実定数 人口
  芦屋市  30   24   約9万
  豊岡市  30   30   約9万
  高砂市  30   28   約9万5千

 芦屋より人口が少ないのに議員が多い…

  自治体  法定数 実定数 人口
  丹波市   30   30   約7万1千
  南あわじ  30   28   約5万3千
  朝来市   26   26   約3万5千
  淡路市   30   28   約5万
  宍粟市   26   26   約4万4千

 こうしてみると…


◎人口の多い自治体と比べれば、議員一人あたりの市民は少なく議員は多い。
◎ 比較的人口が近い自治体と比べれば、議員一人あたりの市民は多い。

となります。
 実際には、市街地の広さ、集落の状況などたぶんにその自治体の特性を加味しなければなりませんが、さて、あなたのご意見は?

(市会議員・中島健一)

バックナンバーINDEXへ


たがも | 一 般質問 | プロフィール | めざ すもの | ご支援を! | 活動予定
HOME