※公共施設の大半を民間に?芦屋市は来年度から、図書館や体育館など大半の公共施設の管理運営を民間に委託する方針を固めたとの報道がありました。マスコミ報道によると、9月市議会に、施設ごとにある設置・管理に関する条例の改正案を提出し、財政難の市政のスリム化を目指すとのことで、市役所本庁 舎を除く40以上の施設を一斉に民間委託する方針とも書かれています。 詳細は、これからですが9月議会に提案される議案が気になるところです。 民間委託の推進は必要ですが、なんでも民間では自治体の体をなさなくなります。民間委託ができるよう条例の改正は必要ですが、委託先やその内容は慎重を 要するものです。 安易な委託がされないよう、今後注意をしないといけません。 (市会議員・中島健一) HOME |