2001年(平13)3月15日 No.78 会派解散へ会派に所属していない議員としての活動が7ヶ月、会派を結成して9ヶ月。その会派が解散に。会派解散の要因は汚職事件。汚職に関係しているらしいという議員が同じ会派にいたので、議会内外で同じように見られる中、活動がしにくくなっていました。 汚職の真相究明の為にも、新たな活動をすることにしました。しかし、会派に属さない無所属のままでいては、調査特別委員会に入ることもできません。会派については今後、みなさんの意見も聞きながら判断していきたいと思います。 みなさんのご意見をお寄せください今回の汚職事件や、議会での対応等について、あなたのご意見をお寄せください。 調査特別委員会に百条権限元助役が再起訴され、設置された調査特別委員会に議長発議で百条権限が付与されました。「いつまでも時期の問題だけで議会内が分かれるのはよくない」との議長の意向からです。それを決めた夕方、元助役再々逮捕の報が流れました。 今後どんな展開になるか予測することもできませんが、第一回目の調査特別委員会が16日に開かれます。平日の昼間ですが、傍聴にぜひ来ていただきたいと思います。 採決された議案6日(火)に採決された主な議案を紹介します。(議案名はわかりやすくしてあります) ○水道事業給水条例の改正 ○地区集会所の条例改正 ○特別職の給与条例の改正 ○助役定数条例の廃止 ○水道料金に関する請願 来年度の施政方針から生活環境は… 保健・福祉は… 教育・文化は… 都市基盤の整備は… 行政基盤の構築は… 財政運営は… ここに挙げたのは、主なものだけです。詳しい資料の請求はいつでもどうぞ。 (市会議員・中島健一) HOME |