2000年(平12)12月14日 No.69 12月議会の議案等は 12月1日から始まった定例会では、次の議案が審議されています。 ○損害賠償の報告 ○芦屋市総合計画 ○省庁再編による条例の整備 ○市立体育館の駐車場料金改正 ○粗大ゴミ収集有料化 ○交通災害共済の廃止 ○水道料金の値上げ ○一般会計補正予算 ○下水道事業特別会計補正予算 ○南芦屋浜パイプライン工事請負契約 ○水道事業会計補正予算 ○その他に請願がでています どうなる火葬場三条町にあった火葬場が震災で損壊し、その後をどうするかが問題となっていました。 私はこれまであった場所が狭いことや、財政が苦しいことを考慮するならば、市としては設置せず近隣市に委託をするほうがいいと考えていました。しかし、市は現在地で再整備する計画を提案してきています。 次に計画の概要をお知らせします。 場所 三条町 現火葬場敷地 事業のスケジュールは… 今年度 住民説明、環境影響調査等来年度 用地取得(拡張)、実施設計等 平成14年度に工事着手 工期は約1年3ヶ月の予定 介護保険制度の実施状況9月末時点での要介護認定者数は下の表のとおりです。介護認定に対する問い合わせは、少なくなってきていますが、依然続いているとの報告がありました。 また、介護認定の適正化については、介護認定審査員と調査員との意見交換会を開催するなどして、考え方や調査の方法などの統一をはかって、公正な審査判定に努めているようです。 ○ケアプランの作成状況は、各事業者ごとに次のようになっています。(9月末時点) 福祉公社 511件 (市会議員・中島健一) HOME |