2003年(平15)12月11日 No.200 議会レポ200号!二期目の当選後に始めた「議会レポ」の掲載が200号を迎えました。今後とも、わかりやすい報告に努めますので、ご意見等をお気軽にお寄せ下さい。 過去最高の要請はがきが留守家庭児童会、いわゆる学童保育が無料化から有料になる事について、学童保育保護者連絡会や保育推進保護者会協議会などからたくさんの要請はがきが届いています。こんなにたくさんのはがきが届いたのは、初めてではないでしょうか。 今回市が提案してきた内容は、学童保育の条例化と有料化(月8000円)。それにあわせて、土曜保育(月1600円)を実施するというもの。 この件については、負担可能な人には払ってもらう事をベースに、市の検討している収入等による減免制度を手厚くすべきと、修正案も準備し委員会に臨んだところです。 市が再考する事を明言先週開かれた委員会では、活発な議論がなされました。特に減免のあり方には質問や要望が相次ぎ、当局の答弁が徐々にぶれ始めました。 ちょっと気になったのは委員長の運営。審議を保留する事に異論があったにもかかわらず、採決せず半ば強引に進めた事には違和感を覚えました。気持ちは理解できますが、いつもは「委員長の横暴だ」と言っているのですから、丁寧に決を採ったほうがすっきりしたのでは。 (市会議員・中島健一) HOME |