2003年(平15)6月19日 No.177 新議会の会派構成は…新議会の会派構成は、次のとおりです。 創政クラブ 5人 ワークショップでは、会派結成にあたり会派の目指すものや、政策などを取り決め合意しました。今後の会派活動では、個人の公約実現とともに合意した政策の実現に向けても頑張っていきます。 誓約書の提出 「市会議員及び市長等の倫理に関する条例」にもとづき、新議員は全員、誓約書を提出しました。
新議員、任期の初日 任期初日は、新市長の華やかな登庁セレモニー、初の訓示等が行なわれている最中、地味(?)な出発となりました。 一人の議員が時間になっても議会に来てない。来るまで待とうと言う声もありましたが、いつになるかわからないのでGOサイン。その議員だけは、よくある丸囲みの写真に。 サマーエコスタイル6月議会から9月定例会の終了まで、省エネの観点から議会でもサマーエコスタイルを採用する事になりました。夏の暑い時期に議会で背広を着なくていいのは助かります。 議会内の役員選挙18日から定例議会が始まりますが、その初日には議会内の役員選挙があります。議長、副議長などの役職を巡って水面下での交渉が始まっているようです。来週には、その結果も報告できると思います。 助役人事 市より提出された人事案件に、助役と収入役の選任案が含まれていました。 ペット飼い方とマナー 私に寄せられる苦情で、ペットに関するものが結構あります。市でも広報の環境特集号で「飼い主としてのマナーを守りましょう」と呼びかけているところです。特に散歩中のふん尿、首輪をつけないなど、飼い主のマナー欠如によるトラブルや苦情は絶える事がありません。 (市会議員・中島健一) HOME |