[バックナンバーINDEX] [HOME]

2020年(令和2年)1月16日議会レポのロゴNo.769

※成人式での祝辞

 市議会を代表して祝辞を述べました。その概要をご紹介します。

 本日、晴れて成人式を迎えられた皆さん、おめでとうございます。この日を迎えた次の世代を担う皆さんに、私たちも心から喜び、そして、これからの人生にエールを送りたいと思います。

 さて、時代が進むにつれ、社会や技術はめまぐるしく進歩し、豊かな生活を私たちは送っていますが、それでも想定外の自然災害などで、突然当たり前の生活が崩壊してしま事があります。

  昨今、SDGsという言葉をよく耳にします。国連サミットで採択された2030年にあるべき世界の姿が17のゴールとして定められているものです。今後の 地球にとり、人類にとり、持続可能な世界を実現するために、先進国も発展途上国も関係なく、地球上の誰一人として取り残さないことが誓われています。

  今ある生活が当たり前ではなく気候変動などにより突然崩壊することがないように、その生活を子孫に受け継いでいけるように、世界中の人々が集まり知恵を絞 り、考えられたゴールであるSDGsを、ここにおられる皆さんが、日本でまた世界で、そしてこの芦屋で持続可能な取り組みを進め、支える人材になって頂き たいと思います。

 物が豊かになって、社会的な制度も充実してくると、それを受けるのを当然と考える人は少なくありません。当然だと思う気持ちには、感謝の念はありません。命があるもの当たり前、当たり前すぎていろいろな事に感謝がなくなっていると思います。

 自分の命を知り、家族の力添えを知り、社会の仕組みを知れば、恩に行き当たります。恩を自覚し感謝の念を忘れない、そんな人になって欲しいと思います。

 今日のこの成人式を期に、権利と義務を自覚した立派な社会人として、精神的に大きく飛躍する大切な節目として頂きたいと思います。

※委員会開催へ
 市からの要請で、急遽委員会や協議会が開かれることになりました。

▼建設公営企業常任委員会
  1月27日(月)午後1時から
    JR芦屋駅南地区について(具体的な内容は、まだ不明です)
▼民生文教常任委員会協議会
  1月27日(月)午後3時半から
    兵庫県後期高齢者医療広域連合
    議会議員の報告について
 今年は保険料の改定の年に当たり、2月3日に広域連合議会定例会の開催が予定されているため、協議会で事前に説明を受けるものです。

※災害対応合同訓練
  阪神・淡路大震災から25年となることから、現在、「芦屋市議会機能継続計画(議会 BCP)」の策定を進めています。その内容に不足がないかを検証し、実際の災害時にどのような活動や会議運営を行うかを確認、具体的な行動を身につけるこ とを目的として訓練を行うものです。

 今回は、本会議中(一般質問)の地震発生を想定したため、議会から執行機関へ参加を呼び掛けたところ、執行機関がこれに応じて合同訓練として実施することになりました。

 訓練は14日ですので、次回にその様子を報告できると思います。また、その流れで議会BCPの先進事例を学びに、議員全員で南あわじ市まで研修に行く予定にしています。こちらは20日の予定ですので、研修終了後にその概要などをお知らせします。

※監査請求
 監査請求がなされたとの事で、その要旨が議会に通知されました。

  内容は、市の非常勤嘱託職員に対して1年毎の任期満了時に任期満了報酬が支給されていますが、これは、支給することができない退職手当を分割支給している ものにほかならず、地方公務員法に違反する支出であるとし、支給を直ちに止めこれまで支払った分については、市に返還を求めるものです。また、今年の4月 から新しく会見年度任用職員の制度が導入されますが、その移行にあたっても現金保障しないよう、求めています。

 今後、監査委員が請求内容について審査を行う予定です。

※津知公園の桜 伐採される
 津知公園の桜が伐採されました。理由は、幹の内部が大半が腐っていて、いつ倒れてもおかしくない状況だったから、との事。

 理由が分かっていても、残念でなりません。今後、新しい桜の苗木を公園内の別の場所に植えるそうです。

(市会議員・中島健一)


バックナンバーINDEXへ
HOME