2019年(令和元) 6月13日 ![]() ※兵庫県功労者表彰表彰式が5月29日に行われました。芦屋市に関係する受賞者は、次の通りです。稲畑汀子 県政高揚 長谷基弘 自治 たつみ都志 文化 行吉誠之 学術教育 植木砂織 学術教育 高義雄 健康功労 受賞者の皆さん、おめでとうございます。 今後の益々のご活躍を、期待しております。 ※病院での緩和ケア 芦屋病院で取り組んでいることが新聞で取り上げられていました。 ご存じない人も多いかと思いますので、一部抜粋で紹介します。 一日でもいいから自宅に帰りたい。ふるさとをもう一度訪れたい−。終末
期のがん患者の願いをかなえるため、兵庫県芦屋市朝日ケ丘町の市立芦屋病院の緩和ケア病棟で、仮想現実(VR)の装置が活用されている。患者は病室にいな
がら外出を疑似体験でき、気分の落ち込みが改善するなどの効果が表れているという。2017年度から大阪大大学院薬学研究科と共同で取り組み、5月末には
ドイツで開かれたヨーロッパ緩和ケア学会で発表した。
(神戸新聞6月7日付より)
特色のある事業として、他病院からの視察も多いと聞いています。お世話にならないよう健康には心掛けたいですが、こんな取り組みをしていることも、ぜひ知って頂けたらと思います。 (市会議員・中島健一) HOME |
|