[バックナンバーINDEX] [HOME]

2018年(平30) 11月15日 議会レポのロゴNo.740

※畑中議長 逝去 

 芦屋市議会議長の畑中俊彦氏が11月2日に逝去されました。

 「平成7年の初当選以来、議会運営委員会や常任委員会などの委員長を務められたほか、通算6回の議長を務められました。特に平成27年6月からは兵庫県 内で初めてとなる4期連続で議長を務められ、この間、困難な課題に継続して取り組まれ、政治家としての卓越した見識と決断力をもって市政発展のためにご尽 力いただきました」
           (芦屋市議会facebookより)

 個人的には、議会内で一番親しい友人でしたので、あまりに早い逝去に言葉を失いました。告別式では、弔辞を読ませて頂きましたが、それでも、まだ実感がないのが正直なところです。
 本当に、本当に残念です。

※無電柱化 PR大作戦
 全国の自治体では4例目となる、芦屋市無電柱化推進条例の施行を記念して、イベントが開催されました。ステージと展示ブースなどでは、キャッチコピーの発表や映像紹介などが行われ、道行く人が立ち止まり見る姿もみられました。

 さて、PRだけでは事業は成功しませんので、今後の事業推進、財政的な点からもしっかり見ていかなければなりません。

※定例議会の予定
   22日(木曜日) 議会運営委員会
   26日(月曜日) 本会議開会、議案提案等
   30日(金曜日) 本会議 採決、議案提案
 12月
    3日(月曜日) 建設公営企業常任委員会
    4日(火曜日) 民生文教常任委員会
    5日(水曜日) 総務常任委員会
   10日(月曜日) 議会運営委員会
   11日〜13日 本会議・一般質問等
   20日(木曜日) 議会運営委員会
   21日(金曜日) 本会議 委員長報告・採決、閉会

※外部民間人材の受け入れ
 行財政改革をより一層の推進に向け、外部民間人材を受け入れると市が明らかにしました。これは、多様な主体との協働による創発(※)の場を設置しデータ活用を通じた人材育成の取組を進めるものです。

※組織論における創発とは
一般的に、個人が単独で存在するのではなく適切にコミュニケーションを行うことによって個々人の能力を組み合わせ、創造的な成果を生み出すことが出来ると考えられている。

 ○受入対象者  神戸ニシタニ企画経営 西谷氏
 ○受入期間  来年2月5日まで  (週に1〜2日程度)
 ○業務内容  行政改革の推進に係る業務。

 この取組の推進により、職員が外部人材との創発、ICTを活用した業務の思考や手法を取得する事が期待されている。

※市政10大ニュース 選定中
 各分野や組織においても、今年いろいろな出来事があったと思います。芦屋市においても、今年の10大ニュースに相応しいものを鋭意選定中です。
 さて、何が選ばれるのでしょうか…。
 来月初めには発表されると思います。

※議会報告会
 11月23日(金・祝)午後2時〜 福祉センター会議室1にて

 昨年度決算の報告や、公共施設等総合管理計画について、市民との意見交換を予定しています。ぜひお越し下さい。

※パイプラインの今後
 先日、芦屋浜・南芦屋浜まちづくり調査特別委員会が開催され、「廃棄物運搬用パイプライン施設の今後のあり方に係る市民意見募集の結果報告について」市から報告を受けました。

 芦屋浜地域では昭和54年、南芦屋浜地域では平成10年から、可燃ごみについ ては常時廃棄できるパイプラインが稼動しています。しかし、施設の老朽化による、多額な経費を必要とする大規模改修や施設更新、割高な維持管理費の課題を 解決するため、パイプライン収集からパッカー車による車両収集への移行等を検討し、市民に意見を求めてきました。
 その結果概要については、12月1日号広報あしやに掲載される予定です。

(市会議員・中島健一)


バックナンバーINDEXへ
HOME