[バックナンバーINDEX] [HOME]

2018年(平30) 11月1日 議会レポのロゴNo.739

※運営開始へ 福祉複合施設 

 整備が続けられていた社会福祉複合施設(高浜町1番7号)が、運営開始を迎えます。

○施設名称 高浜町ライフサポートステーション
○施設概要
 1階
   企業主導型保育所、病児・病後児保育
   カフェ、子ども食堂、赤ちゃんの駅など
 2階
   就労継続支援B型、共同生活援助・短期入所
   放課後等デイサービスなど
 3階
   定期巡回・随時対応型訪問介護看護
   児童発達支援センター、デイサービス
 4階
   就労継続支援A型、遊戯場、動物ふれあいの広場など
○今後の予定
  11月1日 保育所運営開始
    24日 開設式・午後は一般向け内覧
  12月1日 運営開始

※150年ぶり
 1868年頃から行方不明になっていた「神農像」。この像が、芦屋市西山町の薬店で見つかり、元あった場所に寄贈されました。 元々あった場所とは、薬の町として知られる大阪市中央区の道修町にある「神農さん」と親しまれている少彦名(すくなひこな)神社。寄贈の当日は、還御祭が 開かれ大阪の製薬業界幹部らが参加したそうです。

※神農像
中国の薬祖神(やくそじん)。古代中国の伝説上の帝王・神農が草木をなめ、その効能を調べ、教えたという故事から、中国では医薬の神様として祀られています。
日本でも、古くからの医家や薬屋を訪ねると、神農像が祀られているのを見ることができます。現在でも、製薬企業の集まる大阪の道修町(どしょうまち)では、「神農さん」のお祭りがおこなわれるほど親しまれている神様。
出典:内藤記念くすり博物館蔵

※保育園の概要
来年と再来年に開園予定の保育園について概要を紹介します。

▼施設の名称
 (仮称)小規模保育 わかば保育園 芦屋市精道町104番1
                  (芦屋市分庁舎内 現在建設中)
○施設代表(予定) 園長 本山 可奈子
○開園予定 平成31年1月1日
○利用定員 19人

▼施設の名称 (仮称)はなえみ保育園 芦屋市浜芦屋町30番
                  (現 芦屋ハートフル福祉公社)
○施設代表者(予定) 園長 小野 浩誠
○開園予定 平成32年4月1日
○利用定員 合計 80人

 両園とも食事の提供は自園調理による完全給食で、アレルギー対応を予定しています。仮称はなえみ保育園ですが、現在の建物の解体工事が来年夏からとなり、建設についてはその後になります。入札は6月の予定。

※ブロック塀の撤去支援へ
 市は、「危険ブロック塀等撤去支援事業」を始めました。これはコンクリートブロック塀の倒壊で女児が死亡した事故を受けたもので、地震などの自然災害や老朽化に伴う倒壊被害を軽減しようとするものです。
 補助の対象には個人住宅も含まれており、条件はありますが上限20万円まで補助されます。詳しくは、都市建設部まで。 38‐2071

※永年勤続表彰
 今年も職員の永年勤続表彰式が11月に行われます。今年は…
    25年表彰 22人 15年表彰  7人

 勤続25年の22人中、一般事務職員(採用時・以下同)は5人、消防職5人、あとは、看護職、保育職、作業職、運転職各2人などと続きます。同期が22人もいるのは、若手職員にしてみれば羨ましいかも知れません。

※ASHIYA PHOTO
 今、「広報あしや」の表紙に掲載する、市内の魅力が伝わる写真キャンペーンをしています。
 インスタグラムからの投稿写真を募集中(11月20日まで)です。写真にハッシュタグ 「#ashiyagram2018」 を付けて投稿してください。略称「インスタ」をしていない人には、ちょっと敷居が高いかも。かく言う私もまだしていません。今回を機に、するかしないか悩 み中。とりあえず、アプリを入手へ。
            問い合わせは、広報国際交流課へ 38‐2006

※採決された議案の概要D
 閉会を迎えた定例議会、先月の本会議では多くの議案が採決されました。その概要についてお知らせします。(議案名は簡易にしています)

○市立休日応急診療所の指定管理者の指定
 指定管理者の指定期間終了をまもなく迎えるので、新たに指定管理者を指定するものです。今回も、指定管理者は非公募でした。指定管理者選定・評価委員会は、非公募とした理由を次のようにしています。
「芦屋市立休日応急診療所の指定管理業務は医療に関する専門的な業務であ るため、医療に対して豊富な知識と経験を持ち、地域に密着した医療活動を行って市民に信頼があり、既に平成18年度から芦屋市立休日応急診療所の指定管理 者として実績のある一般社団法人芦屋市医師会を、引き続き公募によらない指定管理者の候補者としたもの」
 地域の医師会等を指定管理者とするところがほとんどですが、そうでない自治体もあります。もう少し明確な理由が欲しいところです。可決

 指定管理者 芦屋市医師会 会員 185名 従業員数   9名
 指定期間 来年4月から5年間

○自転車駐車場の指定管理者の指定
 こちらも指定期間がまもなく終了するので、指定管理者を指定するものです。こちらの選定では、これまで指定を受けていたミディ総合管理株式会社が次点となり、新たにサイカパーキング株式会社を指定管理者とすることに。 
 申請してきた法人は、他に2社。審査結果は、1000点満点で…

   サイカパーキング 792点  ミディ総合管理  789点
     他社     758点     他社     719点

 さて、なんでこれまで指定を受けていたミディさんが次点にとどまったのか。選定委員による採点表を見ると、ミディさんは「管理運営に当たっての基本方 針」「維持管理」「運営の取組」では点数が多いのですが、「管理運営費」の中の「収支を踏まえた大規模修繕積立金の積算となっているか」で大きく点差が開 いていました。「管理の質及び利用者サービスの向上の取組について」ではミディさんの評価が高いのですが、総得点ではサイカさんに軍配が。指定管理者が変 わるというのは、この制度の良いところでもありますが、継続性ではどうなのでしょう。

 来年の4月から指定業者が変わりますが、混乱が生じないよう、当然準備万端で迎えるようです。従業員さんも希望する人は引き続き新指定管理者の下で働けるとのことです。指定期間は5年間。

○美術博物館、谷崎記念館の指定管理者
 これも指定期間が終了するので、指定管理者を指定するものです。
公募はされましたが、小学館集英社プロダクション共同体のみの応募でした。選定基準に基づいて、法人から提出された事業計画書等の書類審査及び面接審査が行われ、1500点満点中、1137点で選定されました。指定期間は、来年4月から5年間となります。

(市会議員・中島健一)


バックナンバーINDEXへ
HOME