[バックナンバーINDEX] [HOME]

2018年(平30) 8月30日 議会レポのロゴNo.734

※台風20号

 皆さんのお宅はいかがでしたでしょうか。我が家では被害と言うほどではないですが、換気扇から風が逆流して、埃や塵が室内に散乱。少々汚れてしまいました。 さて、芦屋市の被害状況ですが…

 ◆物的被害
   ・電線切断 浜風町
   ・店舗部材の破損 海洋町
   ・雨水噴出 県道奥山精道線(弁天橋付近)
   ・車の水没 宮塚町 
   ・壁の倒壊 東芦屋町
   ・仮囲い倒れ 六麓荘町
   ・倒木6本 茶屋之町他5箇所
◆その他被害
   ・停電 高浜町、若葉町、海洋町、陽光町  約1290軒
   ・通行止め
      芦有道路通行止め
      奥山浄水場交差点以北を通行止め
      宮川線JRアンダーパス他 通行止め

などがありました。

 今回、避難勧告発令(3730世帯対象)が深夜1時にありました。ただ、この時間の発令をどれほどの人が覚知できたのか、このような深夜の避難勧告については、まだまだ課題がありそうです。
 今回も市職員や消防団などの関係者が、睡眠も取らず巡回や対応にあたっていました。

 感謝、そしてありがとうございます。

※まもなく定例議会
 会議日程をお知らせします。

 3日(月)【本会議】開会、議案処理
 4日(火)【建設公営企業常任委員会】
 5日(水)【民生文教常任委員会】
 6日(木)【総務常任委員会】
11日(火)【議会運営委員会】
12〜14日【本会議】一般質問
14日(金)【決算特別委員会】
21日(金)【議会運営委員会】
25日(火)【本会議】委員長報告、採決
26〜28日【決算特別委員会】
10月
 3日(水)【議会運営委員会】
 4日(木)【本会議】決算議案採決、閉会

※ボランティアの募集
 7月豪雨災害の支援に向け、社会福祉協議会が9月7日(金)に派遣するボランティアを募集しています。

 実施日 平成30年9月7日(金)  日帰り、往復とも貸切バス
 支援先 岡山県倉敷市の被災地
 活動内容 現地ボランティアセンターの指示による作業
        (家屋内からの泥出し、家具等の搬出、洗浄作業等)
 募集人員 18歳以上の市民(芦屋市在住、在勤、在学者優先)

 行程等 @ 集合 午前6時45分 芦屋市精道小学校東側道路
      A 行程(予定)
         ・10時 到着
         ・日中 活動 倉敷市内
         ・14時 活動終了
         ・15時 芦屋にむけて出発
              【帰路入浴施設に立ち寄ります】
         ・19時 芦屋市 到着

※行程は状況により変更になる場合あり。
             申し込みは、社会福祉協議会 32‐7525

※相互支援協定
 現在、尼崎市・西宮市及び芦屋市の一般廃棄物処理(ごみ処理)に係る相互支援協定について、協議が進められています。

 これは、以前からお知らせしている西宮市とのごみ処理広域化とは別のもので、 その趣旨は、施設の老朽化などで、故障、事故、改修等でごみ処理が困難になる緊急事態に備え、3市相互でごみ受け入れ処理をしましょう、というものです。 これは、市民にとってもサービス維持にもつながるものです。
 協定の締結がありしだい、またお知らせ致します。

※原子力総合防災訓練
 内閣府、福井県、京都府、滋賀県、兵庫県、関西広域連合等の合同で訓練が実施されました。訓練の目的は、国や地方公共団体そして原子力事業者の協力体制と実効性の確認、避難計画の検証に加え、訓練結果を踏まえた教訓事項の抽出、緊急時対応等の改善等となっています。
この訓練では、芦屋市も避難先として京丹波町からの住民を受け入れ、避難所開設訓練等を行いました。

※自殺防止へ
 先回号でも触れた、この時期注意が必要となる自殺。市教育委員会でも各学校に対し、「2学期を迎えるにあたって児童生徒が書いた文章などを見直し、気になる表現があれば学校全体で共有し、電話連絡や家庭訪問などの対応を」(神戸新聞)求めて防止に努めています。

(市会議員・中島健一)


バックナンバーINDEXへ
HOME