[バックナンバーINDEX] [HOME]

2014年(平26) 4月10日 議会レポのロゴ No.608

※不可思議な話

 「財産に関する調書」に掲載されている数字(土地や建物、物品など)に誤りがあることが、昨年私の指摘で明らかになり、当局はこの間精査をしていました。

 先日、その調査結果の報告がありましたが、これまで出されていた数字がどれほどでたらめだったのかにあきれてしまいました。しかし、誤りがあれば非を認め正していけばいい事ですので、今後の資産管理に十分注意をして欲しいと思います。

 それでも腑に落ちないのが、財務諸表、バランスシートに変更がない、という事 です。管理している資産に誤りがあれば、それが数字に反映されているはずのバランスシートにも変更があるはずです。当局の説明では、「財産に関する調書」 には誤りがあったが、バランスシートは正しい数値でこの間出していたので変更はない、との事。う〜ん???

 資産を管理している部署が、正しく資産を把握していなかったのに、どこの部署が正確な資産を把握しバランスシートに反映させていたのでしょうか。議会への報告の中では、「年数が経ち、正確な経緯が分からない」資産もありました。

 そもそも、これまでバランスシートを出すに当たって基準となる資産(数値)が2種類あったという事になります。民間ではとても考えられません。市の公表している財務は、本当に信じて良いのかと疑心暗鬼。

※集会所トーク、まもなくA
 市長と直接意見交換ができる集会所トークが、まもなく始まります。近くの集会所に足を運んでみませんか? 
       4月26日(土) 奥池集会所   午後2時半〜
         30日(水) 竹園集会所  
       5月 1日(木) 茶屋集会所
          2日(金) 潮芦屋交流センター
          7日(水) 打出集会所
          9日(金) 浜風集会所
 奥池集会所を除き、いずれも午後7時半からの開始です。申し込みは不要です。直接会場へお越し下さい。

※新年度議案の表決(概要)
 定例議会で可決された議案を紹介します。
                    (議案名は簡易にしています)
○職員定数条例の改正
 市立芦屋病院の機能充実のため、医師や看護の職員数を増員できるよう職員定数を変更するもの。具体的には、病院事業の職員定数232人を240人に。これにより芦屋市の職員定数も1070人に変更。

○職員給与条例の一部改正
 被災地への職員派遣等について、単身赴任手当の支給基準を国家公務員の制度に準じて定めるもの。現在も石巻市に職員を派遣していますが、現在の条例では長期に渡り遠隔地に職員を派遣する前提で作られていない事から単身赴任手当が無いため。

○手数料条例の一部改正
 政令の改正で地方公共団体の手数料の標準が変わり、危険物の製造所の設置許可に関する審査手数料を引き上げるものです。芦屋には、現実的にはほぼ関係ない条例の改正となります。

○社会教育委員条例の一部改正
 法律が改正され、「必要な事項は、当該地方公共団体の条例で定める」となったものの、委嘱の基準は「文部省令で定める基準を参酌するもの」となってお り、大きく変更はできません。ですが、芦屋ではあえて「市民の中から」も選出することを強調する言葉を入れて独自性を出しています。それにしても、6条し かない条例で、そのうち2条を削除、のこりの4条もほぼ全文改正。これだと条例の一部改正でなくほぼ全部改正では。

○緑ゆたかな美しいまちづくり条例の改正
 法律が改正され、動物の所有者による終生飼養(飼育)の義務が定められたことにより、愛玩動物の引取りに関する規定を整備するもの。具体的には、これま で市として動物の引取りをしていましたが(例えば犬とか猫とかも一定の手数料を支払えば)、飼い主は終生飼養しなければならないので、今回この規定を全面 的に削除し、市は引取りを行わないことに。

○青少年問題協議会条例の一部改正
 正式な名称では、地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律、これにより青少年問題協議会法が一部改正さ れたため、条例を改正するものです。具体的には、委員の委嘱、任命の基準を改め会長の選任に関する規定を整備するものです。

○福祉医療費の一部改正
 県の福祉医療費助成事業で一部改正があり、芦屋市も助成の範囲を見直しました。

(市会議員・中島健一)


バックナンバーINDEXへ
HOME