2013年(平25) 9月19日
No.593
※北館に撮影コーナー
サービス… ここまでする必要があるのかどうかはさておき、結婚や出生の届け
を出す人や、転出入の届出などの際、記念に残すことができるよう撮影コーナーが設けられました。カメラは持参する必要がありますが、芦屋市のシンボルであ
る芦屋川の風景を描いたパネルをバックに、職員が写真を撮ってくれるそうです。
※選挙公報は配布されたのか?真相は…
参議院選挙と県知事選が7月にありましたが、みなさんのお宅に選挙公報は配布されていたでしょうか。選挙公報はこれまで新聞折り込となっていましたが、先回の選挙から業者に依頼し、一軒一軒手配りする戸配となっていました。
ところが、この個別宅配で広範囲にわたり、届いていないとのクレームがあったことが発覚しています。選挙管理委員会は、業者を指導しきちんと配布させたとしていますが、具体的にどのように配布させたのかなどは確認していないようです。
3日間で約57000部を配布したとしています。しかし、その日数で配布する
ならば、かなりの人数を動員しなければいけませんし、市内全戸数より多い部数を配布したにしては、届いていない声が多数上がっているという矛盾。議会で質
疑がなされましたが、真相はわかりません。
選管はきちんとした調査をするべきです。また議会でもこの件について、別途調査するかなどを検討中です。一部では、「業者を参考人招致せよ」の声も。
(市会議員・中島健一)
バックナンバーINDEXへ
HOME
|