[バックナンバーINDEX] [HOME]

2023年(令和5年)7月27日議会レポのロゴNo.811

※ブル‐ライトアップ

 毎年8月1日は「水の日」。この日を初日とする週間が「水の週間」となっており啓発行事等が行われます。市も、「安心・安全でおいしい水」を提供し、市民の皆さんに水道水の素晴らしさを知っていただくため、ブルーライトアップが実施されます。

▼実施内容
   6基の照明で、市庁舎東館の玄関をブルーライトアップ
▼実施日時
   8月1日(火)から8月7日(月)
          午後5時から午後10時まで
▼実施場所
   市庁舎東館1階エントランスホール

 昨年は「手話言語の国際デー」という事で、市庁舎北側をブルーライトアップしていましたが、同じような感じになるのでしょうか。ただ今回は道路に面していますので、見やすくなるかと思います。

 そして、水道関係でもう一つ。
 市庁舎前の広場にて、今年もドライミストを実施します。水蒸気の気化熱により周辺気温を下げる効果があり、濡れにくい霧であるドライミストで屋外冷房を体感してもらい水道事業の啓発につなげます。
 期間は8月の日曜日を除く一か月間。時間は8時半から18時まで。希望としては、朝の7時ごろから噴霧してもらえると嬉しいのですけどね。

※定例議会 最終日の表決B
 引き続き、表決に付された議案等について紹介します。(議案名は長いので簡易にしています。正式な名称ではありません)

〇営業継続を求める請願書
 市民会館の「キッチンカフェなりひら」を運営していたシルバー人材センターが、諸般の事情で撤退されました。それに対しての継続を求める請願です。趣旨は理解できるのですが、法人の機関決定なので市の関与は難しいかと。賛成少数で否決

〇インボイス延期を求める請願書
 インボイス制度が10月から実施されますが、その延期を求める請願です。手間もかかり課題がないとは言えませんが、経理のデジタル化は避けられない状況ですし、軽減税率による課税関係の適正化や益税の事を考えると、やはり必要だと思います。賛成少数で否決

〇学校体育館へエアコン設置を求める請願
 教室にはエアコンが設置されていますが、体育館にはまだなので、その設置を求める請願です。可決

〇一般会計補正予算(第4号)
 県の補正予算に伴い、物価高騰の影響を受けている保育施設等に対して、光熱費や食糧費等の価格上昇分の一部を支援するもの。
支給対象は、民間の事業者が運営する保育所(11か所)、幼保連携型認定こども園(5か所)、地域型保育事業所(6か所)、認可外保育施設(23か所)、居宅訪問型(6か所)、放課後児童クラブ。約1015万円を追加し、一般会計の総額は約444億5000万円に。可決

〇市議会会議規則の改正
 こ れまで公用文、公的文書等では読点に「 ,」を使用していましたが、国は社会一般の文書における読点の表記の実態等に鑑み「 、」に表記を改めており、市もそうしています。これを受け、議会も同様に改めるものです。また、代表者会議の招集権者についても整備しています。可決
 まあ、そこまで気にして読んでいる人の方が少数だと思いますが…

〇保育士の配置基準等の見直し意見書
  民生文教の委員会で「子どものために保育士の配置基準を引き上げるよう、国に対して、意見書の提出を求める陳情書」が可決されたことによる、意見書の提出 です。内容としては、保育士配置基準の引き上げ、処遇改善に必要な財源を十分に確保すること、賃金水準の引き上げ等を求めています。

〇後期高齢者医療広域連合議会の議員選挙
 件名の広域連合議会に市から議員を一人出すことになっており、この議員を選ぶものです。芦屋市は、副市長を広域連合議会議員に出すことを決めました。

※専決処分がありました
 7月19日に市長は、一般会計を補正する専決処分を行いました。内容は、個人市県民税及び法人市民税において、申告に基づく高額の還付が想定を超えて生じたため、還付金の予算不足額を追加するものです。補正額は1億30万円。

※マンション管理
 市は、「マンション管理適正化推進計画が出来上がりました」と議会に連絡してきました。見てみると、出来上がったという割には名称の下に(暫定版)とあり、???です。

と書きましたが、読んでいくとその理由がありました。計画は作ったけれども、来年度に策定する(仮称)住生活基本計画に統合するので、期間・内容等については暫定的なものとする、との事です。

(市会議員・中島健一)


バックナンバーINDEXへ
HOME